1986年 ふくしまの虫 第4号

著者 タイトル ページ
 三田村 敏正 二本松市の蜻蛉   1
 鈴木 智史

福島県内(中通り・会津地方)における

スズメガについて

 6
 横井 直人

磐梯町法正尻のトンボ相(第1報)

8月上旬・中旬のトンボ

 9
 吉井 太門 クワから得られるカミキリ類  12
 横井 直人・三田村 敏正 福島市摺上川上流域のヒメギフチョウ  13
 編集部

見るに堪えない翅下り標本の修正法

 14
 【短報】    
 鈴木 智史 ダイセンシジミを9月下旬に採集  15
 三田村 敏正 ムカシヤンマの新産地

 15

 横井 直人 フジミドリシジミ岩瀬村八幡岳に産す

 15

 横井 直人 吾妻川でオオゴマシジミを採る  15
 横井 直人 ウラギンシジミを国見町・梁川町で採卵する  16
 編集部 編集後記  16

1986年 ふくしまの虫 第5号

著者 タイトル ページ
【報文】    
鈴木 智史

福島県内(中通り地方・会津地方)における

シャチホコガについて

三田村 敏正 福島県発記録のトンボ3種
鈴木 弘  福島市弁天山におけるZephyrusを中心とした最近の記録  9 
吉井 太門・横井 直人  梁川町のチョウ相 12 

星 一彰 

福島県阿武隈川のアミメカゲロウについて 17 

横井 直人・三田村 敏正

法正尻および周辺地域のトンボ相(第2報)

19
【短文と記録】    
大沢 尚之 裏磐梯でムラサキトビケラを採集 24
鈴木 弘

ウスイロオナガシジミの群集を観察

24

大沢 守一

昭和村でムカシヤンマを採集 24
三田村 芳久 我が家を訪れる蝶たち 24
鈴木 智史 福島県におけるニセタマナヤガの採集記録 25
三田村 敏正 福島県におけるオゼイトトンボの新産地 25
  雑虫学 26
  会報 27
  編集後記  28 

1987年 ふくしまの虫 第6号

著者 タイトル ページ
【報文】    
鈴木 弘・斎藤 修司

福島県のヒメギフチョウ(I)

福島県県北地方におけるヒメギフチョウの現況について

久保田 憲二 

羽鳥湖周辺の甲虫について 

7 
溝井 正春・大沢 守一 福島県のカメムシ(第一報)  8 
鈴木 智史 

福島県内(中通り地方・会津地方)における

ヤママユガ科・イボタガ科・ヒトリガ科・トラガ科について 

19 
三田村 敏正・横井 直人 福島県トンボ分布資料 I 22
横井 直人・三田村 敏正 会津若松市赤井谷地のトンボ相 26
田添 京二 福島大学周辺の甲虫 29
星 一彰

福島県阿武隈川のアミメカゲロウについて(第2報)

31
【短報・記録・その他】    
鈴木 智史 クリストフコトラカミキリの斑紋異常型を採集 35
横井 直人 

近年の福島県檜枝岐産オオイチモンジの採集・目撃記録 

35
岸 一弘 南会津におけるサナエトンボ科2種の記録

35

鈴木 智史 夜間採集で得たオサムシ 35
三田村 敏正 福島市でニホンセセリモドキを採集

36

鈴木 弘

チャマダラセセリ浪江町に多産する

36
横井 直人 キマダラルリツバメ、ツユグモに捕わる 36
三田村 敏正

アヤモクメキリガ幼虫をクワより採集

37
三田村 敏正

キバネツノトンボを猪苗代町で採集

37
斎藤 修司 コカブトムシの採集記録 37

鈴木 弘

まぼろしのヒメギフチョウ

38
雑虫学

 

 
  へんな虫採り 39
  福島県初記録の蝶? 39
  蝶のしみぬき法 39
  阿武隈山地合同昆虫相調査にあたっての雑感 39
横井 直人

中国産パルナシウスの覚書き

40
  会報 51
  編集後記 52 

1988年 ふくしまの虫 第7号

著者 タイトル ページ
会長 蜂谷 剛 

福島虫の会設立十周年を迎えて

3 
編集部  設立十周年を迎え、福島県の虫を語る  4 
【報文】     

斎藤 修司・鈴木 弘 

福島県のヒメギフチョウ(II)

福島県北地方におけるヒメギフチョウの分布調査その1

6 
大桃 定洋 

県南地方の甲虫分布資料(その1.タマムシ科) 

10 
大桃 定洋  県南地方の甲虫分布資料(その2.水生食肉亜目)   13 
郡司 正文 小野町の蝶 16

三田村 敏正・横井 直人

福島県トンボ分布資料II

21
千葉 主喜 福島県未記録のスズメガ3種の記録 24
溝井 正春・大沢 守一 福島県のカメムシ(第2報) 27
鈴木 智史

福島県内(中通り地方・会津地方)における

ヤガ科(I)について

29
久保田 憲二 阿武隈山地の甲虫類の記録 36
【短報】     
蜂谷 剛 アカマダラコガネ福島市小鳥の森で採れる 38
鈴木 智史 クルマスズメの異常型について 38
斎藤 修司

福島市内のジャコウアゲハについて

39
千葉 主喜 コトラガ9月の採集例 39
星 一彰 尾瀬のトンボ類捕食関係 39
鈴木 智史 キベリタテハとホシミスジの採集記録 40
郡司 正文 特徴ある眼状紋を有するジャノメチョウについて 40
黒沢 良彦 会津若松市赤井谷地のマークオサムシ 41
斎藤 修司 暖地性カミキリムシ3種の記録 41
三田村 敏正 福島県におけるハネナシコロギスの採集記録 41
三田村 敏正 福島県内におけるハゴロモヤドリガの記録 42
郡司 正文 コミスジの黒化異常型を採集 42
横井 直人 ムツボシタマムシ類の新産地 42
郡司 正文 ゲンジボタルの採集記録 43
三田村 芳久 二本松市でモンキアゲハを目撃 43
斎藤 修司 日山でのルリクワガタ類の記録 43
斎藤 修司 福島市松川町で灯火に飛来した食糞コガネの記録 43
芳賀 馨 ヒロオビモンシデムシの会津駒ヶ岳での採集例 44
芳賀 馨 カタベニタマキノコムシの採集記録 44
芳賀 馨 クロツツキクイゾウムシを舘岩村新田原で採集 44
芳賀 馨 アオグロアカハネムシを桧枝岐で採集 45
芳賀 馨

クロオビシロタマゾウムシをいわき市江田で採集

45
【その他】    
斎藤 修司 日山の印象 47
菅野 正雄

私の屋内の虫観察記

48
横井 直人

中国産パルナシウスの覚書II

チェッケニーウスバと2、3の追加種

53
【雑虫学】    
 

俺はハイエナだい!

60
  ゴマシジミや〜い 60
  TTS昆虫図書、内郷に進出 60
 

昆虫学(行動、生理、生態、生理活性物質等)

外国雑誌の文献コピー代行します

60
 

中国で開催される国際昆虫学会で採集?

60
  会報 61
  編集後記  62 

1989年 ふくしまの虫 第8号

著者 タイトル ページ
【報文】    
斎藤 修司

福島県のヒメギフチョウ(Ⅲ)

福島県北地方におけるヒメギフチョウの分布調査その2

3

大桃 定洋

県南地方の甲虫分布(その3.カミキリムシ科[ I ])

5

三田村 敏正・横井 直人・宮畑 年弘

福島県におけるアオヤンマの新産地

ー福島県の分布資料Ⅲー

千葉 主喜

福島県浜通り地方の蛾Ⅰ

12
鈴木 智史

福島県内(中通り地方・会津地方)における

ヤガ科(Ⅱ)について

17
鈴木 智史

福島県内(中通り地方・会津地方)における

蛾類採集記録の補足・訂正

24

田添 京二  続福島大学周辺の甲虫  29 
黒沢 良彦  会津若松市のジャコウアゲハ  30 
【短報】     
鈴木 智史 マツクロスズメの追捕例

31 

鈴木 智史 

ベニモンマダラの多数観察例 

31 
三田村 敏正  エゾヨツメの遅い記録  31 
三田村 敏正 

クワトゲエダシャクの産卵を確認 

32 
三田村 敏正 コウチスズメを野地温泉で採集 32
千葉 主喜 タカムクシャチホコの記録 32
千葉 主喜 コエビガラスズメ幼虫の採集例 33
千葉 主喜 福島市のオオスカシバ 33
千葉 主喜 最近記録されたスズメガの追捕例 33
岸 一弘 桧枝岐村でムカシヤンマの産卵を観察 34
三田村 敏正 ヒゲブトハナムグリを二本松で採集 35
斎藤 修司 福島県内でのセアカオサムシの採集記録 35
芳賀 馨  クチナガチビキカワムシを桧原湖で採集 35
斎藤 修司 ツヤハダクワガタの採集記録 36
斎藤 修司 トビナナフシの採集記録 36
大沢 守一

エサキモンキツノカメムシの集合と

アカスジキンカメムシの採集記録

37
久保田 憲二 マグソクワガタの山都町における記録 37
久保田 憲二 吾妻周辺のコメツキ2種 37

鈴木 弘

ウラギンシジミの採集記録 38
郡司 正文 チャマダラセセリの新産地 38
郡司 正文 ミヤマカラスアゲハ♀の吸水を観察 38
【その他】    
菅野 正雄   39
  会報

42

 

  編集後記  44